※これは個人の成果で効果を保証するものではありません。
※これは個人の成果で効果を保証するものではありません。
※これは個人の成果で効果を保証するものではありません
※これは個人の成果で効果を保証するものではありません
経歴
2013年 信州大学医学部保険学科理学療法学専攻 卒業
2013〜2018年 関目病院 リハビリテーション科
2018年〜 開業
取得資格
理学療法士免許
Driveline baseball認定資格:Youth Baseball Development
PRI:myokinematic restoration
医療的な知識、身体の状態から、どうして怪我をしたのかを明確にします。
それをもとに
『今後、再発させないための投球フォームづくり』
『早期疼痛改善方法』
『怪我との向き合い方』
『怪我を再発させないための日頃のルーティーン』
などをお伝えし、
怪我する前よりも、高いレベルで野球に復帰できるようサポートします。
大谷選手、バウアー選手など数々のトッププレーらが通うトレーニング施設 ドライブライン®️認定資格を保持し、プライオボール指導や試合前後のコンディショニングもお任せください。
投球動作に必要な可動域の確保や筋肉の張りを取り除き、全身を使って効率よく投げれるように身体の状態を整えていきます。
肩肘の痛みを再発しないためのトレーニング、ケアの仕方の指導を行い、肩肘が痛みが出ないように日々の課題をお伝えします。また、投球動作に必要な『身体の使い方』ができるように、トレーニングをおこなっていきます。
個人の身体の能力に合わせ、いまできる肩肘に負担がかからないフォームを指導させていただきます。しっかりとフォームが獲得できるまで何度も反復して練習していきます。足りない部分は次回までの課題として、段階的に上手くなるようにプログラムを組みます。
試合前のコンディショニングや日頃のメンテナンスを行なっていくコースです。
投球時の疼痛改善、現場復帰を目的としたコースです。
野球肩・野球肘に対する治療とあわせて投球フォーム改善を行なっていき再発防止を目指します。
パフォーマンスアップし、復帰するためのコースです。日頃のコンディショニング、疼痛改善、投球動作指導、ウェイトトレーニングを状態にあわせて行います。
上記は全て税込の料金です。
上垣先生には、はじめは肘の痛みで相談させてもらいました。
投球フォームからくる肘の痛みだったということで、フォームを直していきながらプレーを続けていきました。
先生の指導のおかげで、球速も上がり、高校野球を完全燃焼しました。
これからは、先生のように、少しでも今まで培ってきた経験を子供たちに還元できるように、自分は教員となって、子供たちに指導できる立場になっていきたいと考えています。本当にありがとうございました。
いつも~~~のご指導ありがとうございました。全然野球に向いていない~~~ですが、ただただ、野球が大好きという思いだけで突きんでいます。
野球に関しては、監督の言葉しか聞かなかった、~~~ですが、
今では『上垣先生が、、、』と言うようになっています。
腕立て伏せもなかなかできませんが毎日頑張っています。大嫌いなランニングも自分から行くようになりました。上垣先生に試合を見てもらいたいと~~~なりの努力を続けています。ー省略ー
本当に感謝しています。またお世話になると思いますが、その時はよろしくおねがいいたします。ありがとうございました。
先生がずっと教えてくれていて僕はとてもうれしいです。もっとうまくなって先生に喜んでもらいたいです。先生は僕の『一等賞』です
本当に何時もありがとう御座います。先生に会わなかったら、野球に対する情熱は消えてました。自分にできる範囲を広げて、もっと野球を楽しくできるようになります。
最初と比べると、自分でもかなり変わった感じがします。まだまだですが少しづつ前に行きたいと思います。
カウンセリングを元に、現在の身体状態を検査して行きます。
痛みを発生させないために身体調整して行きます。
シャドーピッチングを行い、投球フォームの確認、腕の振りがどこまで行えるか確認します。
お身体の状態を説明し、今後の治療計画をお伝えします。また自宅でできるストレッチや生活アドバイスなども行うので、ださい。
今後の改善過程や球数や距離の設定を行い、再発を防ぎます。
フォームが良くなり痛みが軽減した時には、再発防止・パフォーマンスアップのためのより実践的な指導を行います。
他にも多数の改善実績が御座います。
あなたの症状が対応できるかどうかまずはご相談ください。
上垣先生は私が開業する以前に勤務していた頃の後輩の先生です。その頃から施術に関してすごく勉強熱心な先生でした。
あの施術の方法がいいと聞くとすぐにその技術セミナーに参加するなど、「患者様をよくしたい!」というのが伝わってきます。
本当に信頼できる先生なので症状に困っている方は、ぜひ1度上垣先生に相談してみてください。
きっと親身になって施術してくださると思います。上垣先生は私が自信をもっておススメできる先生の一人なので心から推薦させていただきます。
今まで何軒も通ったけど、全く症状が改善されない方へ。
ぜひ上垣先生の施術を受けることをお薦めします。上垣先生はとても勉強熱心で、どの様な患者様に対しても真摯に向き合い決して諦めません。
徹底した問診により原因を探り、正しく症状を評価することにより根本的な施術を行います。
そのため、治療効果も高く痛みから開放される患者様が数多くいらっしゃいます。
もし、なかなか改善しない痛みでお悩みの方は上垣先生の施術を受けるべきです。私は上垣先生の施術を自信を持ってお薦めします!!
地下鉄谷町線『関目高殿駅』で降り改札を出て右側に曲がる。。
4番出口の階段を昇る。
4番出口を出るとココカラファインがあり、さらに30mほど北側にマクドナルド(国道関目店)があります。
マクドナルドの方向に歩き、始めの曲がり角を左折します。
10mほど歩くと、ドライブスルーの看板が右側に見えます。
そこからさらに10mほど歩くと当院のある『ジョイテル高殿』が見えます。
当院のあるマンションの外観になります。
予約時間の5分前にインターホン215を押してください。
所在地 | 〒535-0031 大阪府大阪市旭区高殿4丁目22-22ジョイテル高殿215号室 |
TEL | 070-1833-5155 |
営業時間 | 午前9:00〜12時/午後13時〜21時 |
休業日 | 不定休 |
アクセス | ■地下鉄谷町線 「関目高殿駅」より徒歩1分 ■京阪線 「関目駅」より徒歩5分 ■お車でお越しの場合 お車でお越しの場合、申し訳ございませんが駐車場はありません。 整体院 友-tomo-から徒歩1分ほどのところにコインパーキングがあるのでそちらをご利用ください。 |
当院では、自費のみの施術となっています。
お客様をお待たせしないよう、当院は完全予約制となっています。予約時間の5分前にお越しください。
もちろん、当日でも予約可能な場合がございますので、お早めにお電話でお問い合わせをお願いいたします。
またキャンセルに関して、キャンセル料などはいただいておりませんが、その時間に予約をとりたい他のお客様の迷惑になりますので、無断キャンセルだけは絶対におやめいただくようご協力よろしくお願いいたします。
1回の施術では治らないことがほとんどです。もし治る症状であれば、当院に来なくとも、時間が経てば治るものでしょう。野球肩・野球肘になる方は、投球フォームや長年の誤った身体の使い方、筋力・可動域低下など様々な原因によることがほとんどですので、根本的に治すのであれば、複数回の来院が望ましいです。ただし、無理な次回来院勧誘は致しませんのご安心ください。
症状や痛めてる部位によるのですが、野球肩・野球肘の中には、骨・靭帯を痛めてるものなど、完全に治癒するためには、時間をある程度必要なものがあります。それらの疾患に関しては、必ず時間をかけて治すことが必要になります。一度症状なども含めて、お気軽にご相談ください。
動きやすい服装でお越しください。もしなければ、レンタルも可能です。